電話でのご予約・お問い合わせは
TEL.03-6434-9915
診療時間:AM10:30~PM13:30 PM15:00~20:00

よくある質問Q&A

施術内容

鍼、灸、刺絡療法。
鍼がメインです。

お灸は極たまにやります。

(注釈:緊急時のみお灸をします。例えば毒蜂.毒蛇に刺されたなど。

他の時は、印をつけて上げますので、家に帰って自分でせんねん灸など買ってやってください。)

施術に使う針は、安全ですか?

今頃の針は、みんな消毒済みの使い捨てです。
なので、血液感染の恐れはありません。

中国針は太いから痛いでしょう?

実際に使う鍼は、そんなに太いものではありません。

以下は具体的な数値です。
施術で使う中国針は、直径0.22mm~0.25mm。

ちなみに、鍼灸の専門学校の実技でよく使った日本鍼は、3番鍼(直径0.20mm)。

皮下注射用の針の直径は、0.5mmと言われています。

刺すときに皮膚を通るチクっとする痛みと独特な響きはあるけど、足つぼの痛みとは比べ物になりません。

指先や顔のツボは、わりと敏感で痛みがあるから、我慢が必要です。

完全無痛の針を求める方は、ほかの治療院を探して下さい。

中国針はたくさん刺すのか?

いいえ。
必要なツボを刺すけど、ハリネズミみたいにたくさんは刺しません。

電気鍼はあるのか?

電気は一切使いません。

治療院には着替えがあるのか?

こちらでは一般的に用意しません。

こちらでの施術範囲は肘から下。膝から下。お腹。背中。腰。お尻などがメインです。

以上の部位を出せる服装であれば、どんな服でも良いです。

気になる方は、ご自身で着替えを持参して下さい。

鍼灸適応症

すべての内臓の不調。
すべての痛み。

けが。捻挫などの痛み。
偏頭痛.生理痛.ぎっくり腰、首肩痛.ヒザ痛.歯痛、三叉神経痛…

なんでも話して下さい。
できる限り全力で解決してみます。

ただし、
会社の部下がダメダメで頭痛い。
奥さんとの喧嘩が多くて頭痛い。

このような痛みは治せません。

病気がない時は、滋養強壮.疲労回復の効果があります。

必要な施術回数は? 施術の最適な間隔は?

一般的に急性の怪我、捻挫、ぎっくり腰などは回数が少ないです。

2、3回。
5、6回の施術で終わります。

現代医学でいう重病、慢性的な長年の病気は、体内環境を戻すのに時間がかかります。

長いのは1年以上かかるかも知れません。

回数券を用意したのも、持久戦に耐える為、少しでも経済的に圧力を減らす為です。

慢性的な内臓の病気は、治療の強化と安定の為に、原則は2~3日に1回が最適。つまり、週2,3回がベスト。

最低で1週間に1回の施術が必要です。

これ以外の、ペースが1周間以上になるのは、メンテナンスの範囲になり、治療ではありません。

もちろん、2週間若しくは1ヶ月に1回のペースで体調が良くなる方はいます。

しかし、これはあくまでも個別ケースなので、全般化にしないでください。

唯一に頻繁に来なくても良いのは、周期的の痛み。例えば、生理痛.偏頭痛。

生理痛.偏頭痛は痛い日に来て下さい。痛い時に来たほうが、一番効果が高いです。